コーセイジョブサポートだからできること
コーセイジョブサポートは、オフィスワークから営業職、技術職まで
必要な時に必要な人材を人数・期間確保することが出来るサービスです。
人材派遣は、当社と雇用関係にある派遣スタッフが派遣先(お客様)から指揮命令のもと、業務を遂行するサービスです。
募集に係る広告費の削減や手間を省き、面接をせずとも即戦力となる人材確保が可能です。
また、派遣スタッフへの給与支払い、社保手続き等は当社で行いますので、派遣先(お客様)の労務管理の負担を軽減することができます。
人材派遣ご活用例
■高度な専門性を持った人材が必要。
■繁忙期だけ対応できる人材がほしい。
■年齢別人員構成の歪みの是正をしたい。
■社員に一時的な欠員が出てしまい、すぐに補充要員がほしい。
■高負荷業務に対応するための業務補助をしてくれる人材を探している。
期 間 | 1時間から長期間まで |
---|---|
対応業種 | 事務、営業・販売、製造、軽作業、交通量調査、WEB制作などまずはお問い合わせください。 |
価 格 | ご依頼内容に応じて勤務時間分のご請求を致します。 目安として、1時間あたり1,600円前後です。(札幌中心部、一般事務の場合) |
※コンプライアンス上派遣できない業種
港湾運送、警備、建設、医療行為に関わる業務など
ご利用の流れ

営業担当がお客様へお伺い致しますので、必要な人数や期間をご依頼ください。
条件やご要望を詳しくお伺いし、最適なプランをご提案させていただきます。

条件、ご要望に基づき、派遣スタッフの経験やスキルからベストな人材をご紹介します。
派遣スタッフには、登録時に入念なスキルチェックとカウンセリングを実施しております。

お客様と当社とのミスマッチを防ぐため、スタッフのキャリアの詳細を要約した「スキルシート」にてプレゼンテーションを行います。

派遣契約を締結し、派遣スタッフが就業開始致します。
契約書の内容に基づき、実労働時間に応じて派遣料金をご請求させていただきます。
派遣スタッフの保険料などは当社で負担いたします。

派遣期間中もメンタル面など当社がスタッフのサポートを行います。就業上の問題点があれば早期に対処し、サービスの維持・向上を図ります。
よくあるご質問
(紹介予定派遣については除きます)
時間外勤務をあらかじめ想定できる場合、ご依頼時にご相談いただきますと、それらに対応できるスタッフを人選致します。
同一の派遣先の事業所における、派遣労働者の受け入れ可能期間は原則3年。
※派遣先の過半数労働組合等への意見聴取を行うことで、3年を超える受け入れが可能です。
(2)個人単位(組織単位)の期間制限
派遣先事業所の同一組織単位において、同一の派遣労働者の受け入れ可能期間は原則3年。
上記期間制限について下記の例外対象が設けられています。
①無期雇用派遣労働者
②60歳以上の労働者
③日数限定業務
④有期プロジェクト業務
⑤産休育休・介護休業代替業務
契約内容の見直しや、再度契約を取り交わす事が必要な場合があり、その際は派遣先企業(お客様)、派遣スタッフ、当社との合意が必要となります。
派遣先企業(お客様)と派遣スタッフの双方の合意が得られれば、派遣スタッフは派遣先企業(お客様)に直接雇用され、その際、派遣料金と紹介料金をいただいております。
また、派遣期間は職種問わず最長6ヶ月とされています。
「人材派遣」とは、派遣元(当社)が雇用主となりますが、「人材紹介」の場合、就業先である求人企業が雇用主となります。また、発生する料金については、成功報酬型となっております。